

インターネットに接続でき、かつ「BLE 4.0」が付いているデバイス(スマホ、タブレット等)であれば利用することができます。
クールウォレットS(CoolwalletS)は、最大3つのデバイスと連携することが可能です。
クールウォレットが特許を取得した技術(OTP技術)で、安全に新しいデバイスとの連携を行ってください。
クールウォレットS(CoolWalletS)の利用にはBluetooth機能が付いているデバイスが必要となります。
クールウォレットS(CoolWalletS)の利用開始後、新しく生成されたアドレスに既存の暗号通貨を移していただく必要があります。
現在は、他のHDにあるウォレットシードの取り込みをすることはできません。
クールウォレットS(CoolWalletS)のデバイスの中にあるリセットボタンよりデータをすべてリセットすることができます。
クールウォレットS(CoolWalletS)は、idolとの接続が終了したら約4分後に自動的にシャットダウンします。
クールウォレットS(CoolWalletS)のコアは、ARMベースのセキュアエレメント(ARM-based secure element)です。マルチカレンシーの機能と強化されたセキュリティ機能、ネイティブカード・オペレーティング・システムを開発しております。
対応しているのは、Bluetooth 4.0バージョンです。
1台のデバイスで任意の数とペアリング(連携)することができ、その数に制限はありません。
秘密鍵「プライベートキー(Private key)」は、クールウォレットS(CoolWalletS)から離れることはありません。インターネットと任意のデバイスが接続する際は、クールウォレットS(CoolWalletS)とペアリングをし、クールウォレットS(CoolWalletS)と通信するために必ずワンタイムパスワード認証を行います。
秘密鍵「プライベートキー(Private key)」は、クールウォレットS(CoolWalletS)の中にあるBIP32の演算方法を経由し、さらにシードにより生成します。
秘密鍵「プライベートキー(Private key)」はCC EAL5+の安全認証システムの中に保存されています。
クールウォレットS(CoolWalletS)はCC EAL 5+のセキュアエレメントの認定を持っています。
米軍にも似たような安全保障制度があり、このレベルはFIP安全レベルで、米軍の要件と同様のセキュリティレベルに準拠していますので、とても安全性が高いことを証明することができます。
他のハードウォレットに暗号通貨を入れ直すこともできますが、新しいクールウォレットS(CoolWalletS)本体を購入することをお勧めします。
クールウォレットS(CoolWalletS)のバックアップ方法につきましては、以前に新規登録をした際にメモをしたシードを改めて新しいクールウォレットS(CoolWalletS)本体に設定することが一番安全な復元方法となります。
新しいクールウォレットS(CoolWalletS)をご購入いただき、新しいデバイスへアプリケーションをインストールして再度ペアリングを行ってください。
アプリをインストールしてペアリング(連携)が終わりましたら、以前に新規登録をした際にメモをしたシードを改めて設定してください。
シードをお客様ご自身にて紙上にバックアップし、安全な場所へ保管することが、ビットコインを守るために一番安全な方法となっているためです。
クラウド上に保管されている情報は、アカウント/アドレス/トランザクション/ラベルデータとなっております。
お客様のセキュリティを守るため、秘密鍵「プライベートキー(Private key)」はクラウド上に保存されておりません。
そのため、万一の場合にも備えてシードを紙上にバックアップして大事に保管することが最も安全です。
最低でも2年以上は問題なくご利用頂けます。
それ以上の年数のご利用も可能ですが、購入当時に比べてバッテリーの消耗が早い可能性がございます。
2年以上のご使用でバッテリーの消耗が早くなった場合は、こまめに充電をするか、新しいクールウォレットS(CoolWalletS)の本体カードをご購入することをお勧めいたします。
Bluetoothと接続をする際はバッテリーが減りますが、いつでも充電をすることができます。
クールウォレットS(CoolWalletS)は防水機能もついていますが、水の中に1時間以上入れると故障の原因となりますので水の中に長時間入れるような行為はお避け下さい。
磁気(マグネット)によって故障するようなことはございません。
クールウォレットS(CoolWalletS)は、ISO7810に基づいて開発されています。
15度まで曲げられても壊れないように設計をしておりますが、本体カードを15度以上曲げられた場合に関しましては、本体カードの故障の原因となる可能性がございます。
クールウォレットS(CoolWalletS)には防水機能が付いていますが、洗濯機の中で撹拌等の衝撃を受けた場合は、壊れる可能性があります。
クールウォレットS(CoolWalletS)には耐熱耐寒機能が付いております。約-10度〜50度の範囲内であれば問題ないような設計で生産をしております。